健康のために睡眠が大切なことは、皆さんご存じだと思いますが、その睡眠の質を上げる重要な要素が、睡眠五感だそうです。つまり「嗅覚」「聴覚」「視覚」「触覚」「温熱感覚」だそうです。
そこで、皆様に「聴覚」について、お伝えしたいと思います。
「聴覚」は、睡眠時にできるだけ無音にして、音楽を流す場合もタイマーを使って1時間で切れるようにするといったアプローチが有効だそうです。
さぁそこで皆様はその1時間にどんな音楽をお聴きになりたいですか?クラシック?歌謡曲?それともポップス?いろんな曲がありますよね。
今年の夏からはいろんなジャンルの曲をきかれて、音楽の幅をひろげて欲しいと思います。因みに私は、昭和歌謡曲かな?
by ハッピーば~ば