ブログ 【ブログ】湿布と菌 こんにちは、勇気ママです。今まで、あたたかかったと思ったら、急に寒くなりましたね。みなさん、体調は大丈夫ですか?・・・というのも、先日、息子のお友達が小学校に湿布を貼って登校してきたそうです。息子も何用の湿布かな?筋肉痛なのか、熱冷ましなの... 2023.12.28 ブログ
ブログ 【ブログ】新しい年のために 一年が実にあっという間に終わっていきますね。楽器店においては、今からが大変忙しくなってきます。1月には、九州ピアノコンクールの本選が行われ2月には、本年度2回目のオーディションがあり3月には、第1回目の発表会があり4月にも、また発表会があり... 2023.12.26 ブログ
ブログ 【ブログ】年末の演奏会に行ってきました! みなさんこんにちは!いよいよ今年も年の瀬に入り、慌ただしく日々が過ぎていきますね。私は、クリスマスに大晦日、お正月もあってこの時期が大好きです。演奏会もこのシーズンが一番多いと言われていて、私も12月に演奏会を聴きに行きました。この時期と言... 2023.12.24 ブログ
ブログ 【ブログ】クリスマス 急に寒くなりましたがみなさんお元気ですか?生徒さんの中にはインフルエンザで学級閉鎖になっているクラスもあるみたいで・・・。一気に冬モードですね。いろんな所でイルミネーションがついていたり、博多駅でもクリスマスマーケットが始まりましたね。おい... 2023.12.22 ブログ
ブログ 【ブログ】日曜日に見るテレビ 日曜日に在宅している日に思わず見たくなるのが、NHKのど自慢です。のど自慢は日本の各地域で開催されていて、毎週日曜日のお昼どきにこの番組が生放送であっています。今日は千葉県松戸市というところから放送があっていました。20組の出演者に対して、... 2023.12.19 ブログ
ブログ 【ブログ】インフルエンザ まだまだ色々なウイルスが流行っていますが、いかがお過ごしでしょうか?コロナワクチン5回目、インフルエンザワクチンも接種が必須の世の中になりコロナワクチンは無料ですが、インフルエンザも国がいつか控除してくれたら幸いですよね(^_^;)これから... 2023.12.17 ブログ
ブログ 【ブログ】年の瀬に・・・ 早いもので今日もあと20日ほど。そろそろ大掃除のことを考えないと、でもまた今度・・・なんて方もいるのではないでしょうか。私が教えているバイオリンは、パーツの中に消耗品になっている部分がいくつかあります。まず1つは「弦」。こちらは張りかえると... 2023.12.14 ブログ
ブログ 【ブログ】秋・・・? 急に寒くなり、体調管理が難しい季節になりましたね。秋を感じる前に、冬が来てしまいました・・・ホークスも秋季キャンプ中、寒そうでしたね。ドラフトも終わり、来年に向けてチームが新しくなっていくようでワクワクしています!その分、チームを去る選手が... 2023.12.12 ブログ
ブログ 【ブログ】あと少しでコンクール みなさん、こんにちは!11月といえば、コンクールの月ですね。課題曲の発表からまだまだ時間がある....と毎年思ってしまいますが、あっという間に11月になってしまっていつもこの月はバタバタしています(笑)コンクール出場予定の生徒さんたちもあわ... 2023.11.24 ブログ
ブログ 【ブログ】冬の楽しみは・・・ 朝・晩だけではなく日中通して寒くなってきましたね。先週は30℃ある日等、結構暑い日があったのですが・・(^_^;)衣替えが完全に終わらず困っていましたが、さすがに完了できますね。冬と言えば去年までは愛犬がいたので自宅でサツマイモを焼いて食べ... 2023.11.21 ブログ
ブログ 【ブログ】カゼ 10月もひきました。扁桃腺が腫れて痛くて熱がかなり上がり大変でした。その後の咳と鼻づまりが10日以上続いて体力的にもつらく、しんどかったですがコロナやインフルエンザではなかったのが、不幸中の幸いでした。皆さんも気を付けて下さいね。by Yミ... 2023.11.17 ブログ
ブログ 【ブログ】継続は力なり 生徒さんのおうちの方からぜんぜん練習をしないので、レッスンを辞めます。というお話を聞きます。確かに子供さんが楽しそうに練習していなかったりピアノにむかおうとしなかったら親としては辞めさせたくなります。では、辞めないようにするにはまず、毎日楽... 2023.11.14 ブログ