ブログ 【ブログ】演奏がうまくなるコツ みなさん、こんにちは!少しずつ涼しくなってきてどこかへ出かけたくなる気候になりましたね。新学期もはじまり、いつもの日常が戻って来ていることと思います。最近レッスンをしていて気になっているのはピアノを弾く時の姿勢です。姿勢を正すと演奏がぐんと... 2023.10.03 ブログ
ブログ 【ブログ】阪神優勝! 9月になり、朝晩は涼しく感じる事が増えましたね。 暦の上では秋になったという事で、芸術の秋!・・・の前に、少しスポーツの秋の話題を。プロ野球、セ・リーグの優勝チームが決まりましたね。阪神タイガース、18年ぶりのリーグ優勝おめでとうございます... 2023.09.30 ブログ
ブログ 【ブログ】シシド・カフカさんの「ハンドサイン」 先日テレビの音楽番組を見ていると、ドラマーで俳優のシシド・カフカさんが「ハンドサイン」という腕や指を使った合図で、パーカッション楽団の指揮をしていました。楽譜は全くなく、ハンドサインを使った合図のみで演者が即興演奏し、ソロがあったり、全員で... 2023.09.19 ブログ
ブログ 【ブログ】まさかの偶然 小学3年生の男の子。レッスンの時に「弾きたい曲がある~」と言いだし、何が弾きたいの?と聞くと幼稚園の園歌だそう。年のはなれた弟が自分と同じ幼稚園に入園したので、バイオリンで弾いて教えてあげたいそうです。何より嬉しいのはここのご兄弟と私が通っ... 2023.09.17 ブログ
ブログ 【ブログ】夏の終わり ようやく、朝晩が少しだけ涼しくなりましたね。今年の夏が暑すぎたせいで、体調を崩してしまい大変でした。秋~冬も、まだまだコロナなど流行しているので、気をつけましょう。by Yミュージックメイト福岡のHPはこちら福岡市音楽教室ミュージックメイト... 2023.09.15 ブログ
ブログ 【ブログ】こぼれ種 皆さんは、こぼれ種という語をご存知ですか?昨年咲いていた花や野菜から自然に種が落ち肥料や水を与えたわけでもないのに自然と花が咲いたり実がなったりする種のことですが、これは、楽器の練習にも言えることで、お兄ちゃんやお姉ちゃんが楽器の練習をして... 2023.09.12 ブログ
ブログ 【ブログ】バスケットボール こんにちは、勇希ママです。夏休みも終わり、9月にも突入し、新学期になりましたね。我が息子は、今バスケットボールにハマっています。以前からハマってはいましたが、ワールドカップの影響もあり、さらにドハマリ中でございます(笑)しかし!!なかなかシ... 2023.09.08 ブログ
ブログ 【ブログ】映画音楽 みなさん、暑い日が続きますが、どうお過ごしでしょうか。私は先日「きみたちはどう生きるか」という映画を観ました。2時間30分と少し長めの映画だったのですが、引き込まれてしまいあっという間でした。内容もとても深くおもしろく、もう1度じっくりみた... 2023.08.29 ブログ
ブログ 【ブログ】夏休み中のレッスン みなさん、こんにちは!夏休みもそろそろ終わりが近づいていますね。晴れていたのに急に雨が降ったり台風が来たり・・とても暑い夏でしたが、みなさんは思い描いた理想の夏休みになりましたでしょうか?夏休み中のレッスンでは宿題をしっかりしてきてくれる生... 2023.08.26 ブログ
ブログ 【ブログ】甲子園! 8月になり暑い日が続きますね・・・夏休みになると高校野球は甲子園があったり、吹奏楽部はいよいよ県大会・九州大会があるので、忙しくなりますね!甲子園ではやはり、アルプススタンドの吹奏楽部の演奏に注目するのですが、今年は雨で試合が中断している中... 2023.08.25 ブログ
ブログ 【ブログ】ワルツ王 8月に入り変わらず、暑い日が続いていますが皆様、熱中症等大丈夫でしょうか。先日、某皮膚科にて2時間待ち中、トムとジェリーDVDが放映されていました。何作か流れた中、印象深かった作品が。。。「ワルツの王様」という、ヨハン・シュトラウス2世の家... 2023.08.22 ブログ
ブログ 【ブログ】最近の夏休みの課題 子どもと夏休みの課題の話をしていると、なにやらお友達とアニメの曲を演奏して動画に録るそう。なんとも今ドキだなぁ。何の曲を弾くの?と聞くと、今ツイッター(X)で何の曲がいいか他のファンに投票してもらっているらしい。なんとも今ドキだなぁ!!話し... 2023.08.20 ブログ