ブログ

【ブログ】オーディション無事終了しました

7/7にオーディションを受験された生徒さんとそのご家族の皆様、オーディションにご参加ありがとうございました。この日は7月の初めとは思えない猛暑に加え、JRのトラブルもあって、会場にたどり着くだけでも大変な日でした。そんな中、生徒の皆さんはそ...
お知らせ

【お知らせ】教室お休みのお知らせ

7月14日(日)~7月21日(日)まで、教室スケジュールのためお休みになります。御用のある方は、HPのお問い合わせフォームから、お電話の方は留守番電話へお願いいたします。教室が完全施錠されるため、対応ができません。HPお問い合わせ・体験申し...
ブログ

【ブログ】演奏中のハプニング

最近、雨が続きますね。梅雨入りが遅かったので、しばらく続くのでしょうか。先日、とあるいつもの少人数バンドの練習に出かけました。何となく楽器の調子が・・・バストロンボーンの下管のレバーが演奏中に何だか押し切れないような感覚があり(汗)でも何と...
ブログ

【ブログ】いろいろな涼を楽しみませんか?

7月に入り暑さもうなぎのぼりになっておりますが、皆さんはどのようにして涼をとられていますか?例えば子供さん達は、プールや海など水のあるところに行ってみたいと思います。私達大人だったら身近なところで、食器を洗ってみたり、洗濯などをして、水にふ...
ブログ

【ブログ】ピアノコンクール

こんにちは、勇希ママです。今年もまたピアノコンクールが行われる予定です。もう少しでコンクールの課題曲も発表されます。楽しそうな曲が入っているといいですね~。ソロ演奏はもちろんの事、連弾部門もあると聞いています。各部門4曲ずつの課題曲があり、...
ブログ

【ブログ】音楽や楽器の雑学♪

世界最古の楽器って何だと思いますか?それは「笛」です「1995年スロベニアの洞窟で見つかって、旧石器時代のものと推定されるそうです。古代エジプトでは、儀式などの際、600人にもおよぶ大合奏団があったそうです。ハープやリュート、トランペットや...
ブログ

【ブログ】室内運動?

このところムシムシした日が続いていましたが、やっと梅雨入りをしたみたいですね(6月中旬現在)(^_^;)先日、とある男性ユーチューバーのピアノ動画を視聴。ピアノ練習1時間でどれだけのカロリーを消費できるのか?ということで。”ラ・カンパネラ”...
ブログ

【ブログ】野外イベント

最近とても暑くなってきていますね。去年の6月ってこんなに暑かったっけ?と思いながらすごしております。先日、とあるシンガーソングライターさんのバックバンドで野外で演奏をしました。夏に向けて、だんだん野外でのライブやイベントが増えてきましたね。...
ブログ

【ブログ】紫陽花の色によって・・・

梅雨前によく目にする紫陽花。色は青・紫・ピンク色にプラスうすい濃い色も数えると様々です。花の色によっても花言葉があるそうです。青色系は弱酸性の土で育ったものです。「無情」「冷淡」少し切ない花言葉です。ピンク系はアルカリ性「元気」「強い愛情」...
ブログ

【ブログ】息つぎ

こんにちは、勇希ママです。春の運動会も終わり、次は子ども達も楽しみにしているプール開きですね。もう始まっている小学校。中学校もあるかと思います。学年によってプール授業内容が違うようです。例えばゴルフボールのように、水に浮かないものをプールの...
ブログ

【ブログ】日々のレッスンの大切さ

ずっとやめないでレッスンを続けてもらいたいと思っていても、生徒さんとのお別れは突然やってきます。何か悪いことをしてしまったかなと一旦落ち込みますが、そのようなときに思い出すのが、ビクター時代からお世話になった岩﨑光弘先生の言葉です「長くレッ...
ブログ

【ブログ】何かためらっておられませんか?

大人の方で、何か楽器を始めてみたいが何となく楽器店に行くことも、今さらお金を払ってまで習うことも、練習を重ねていくことも、重いなあと思われているのであれば、気持ちの持ち方をちょっとかえてまずは、運動のために楽器店まで行ってみようと考えてみて...