ブログ 【ブログ】春の曲、卒業の曲 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」とはよく言ったものだと感じますね。今年もあっという間に春を迎えました。暖かくなるのは嬉しいのですが、私のような花粉症の人にとっては、同時に辛い日々の始まりでもあります・・・ そしてそれ以上に、卒業シー... 2023.03.14 ブログ
ブログ 【ブログ】コンクールを終えて みなさん、こんにちは!今年の冬は、雪が降るほど寒くなったり、ダウンジャケットを着ていると少し暑く感じる日もあったりで体温調節が難しいですが、皆さん体調いかがでしょうか? 今年も教室の一大イベントのコンクール本選が終わりました。結果が出た生徒... 2023.03.10 ブログ
ブログ 【ブログ】歌の練習 こんにちは、美那ママです。娘が3月に小学校卒業をむかえるため、学校の音楽の授業で卒業式へ向けて歌の練習をしているようです。帰宅してからもずっと歌っていますよ! 2曲歌う予定ですが、選曲方法も昨年から6年生1人1人に「どの曲がいいかを聴いてき... 2023.03.07 ブログ
ブログ 【ブログ】暖かくはなってきましたが・・・ 最近、日が長くなってきましたね。(2月中旬現在)気温も日中は暖かい日が多くなってきているように感じます。桃の花もチラホラ咲いており春の気配を感じる今日この頃です。 とは言え、ピアノを弾きたい時に指先が冷えて動きが悪くなることがあります。弾く... 2023.03.03 ブログ
ブログ 【ブログ】あっという間の出来事 こんにちは美那ママです。あっという間にクリスマスも終わり、あっという間にお正月もおわり、あっという間に冬休みが終わって3学期になったかと思えば、もう新学年が始まろうとしていますね!わが家のおおきなイベントといえば、娘の卒業・入学です。 もう... 2023.02.28 ブログ
ブログ 【ブログ】2月、キャンプイン 2月になりました♪プロ野球は春季キャンプのスタートです!今年も宮﨑でのキャンプ、最初の頃はいくら宮崎でもとっても寒そうでしたね(笑)今はだいぶ暖かくなったのかな?? 今年は新加入の外国人選手が多いですね!一気に増えたので、なかなか顔と名前が... 2023.02.24 ブログ
ブログ 【ブログ】今年はどうかな? 寒くなったり、暖かくなったりしていますが少しずつ日が長くなってきましたね。先日、音楽仲間の方々とお昼ランチタイムの新年会を短い時間ですがさせて頂きました。まだまだコロナの為に、高齢者施設等での慰問演奏ができずにいる状態です。なかなか生演奏を... 2023.02.21 ブログ
ブログ 【ブログ】あの曲の成り立ちは・・・ 皆様明けましておめでとうございます。今年も楽しんで歌ったり弾いたりしていきましょう。 突然ですが、「アメージング・グレイス」という曲をご存知でしょうか?日本でも色々な方が歌われ、クリスマスシーズンやBGM等でもよく耳にします。詩はイギリスの... 2023.02.17 ブログ
ブログ 【ブログ】春に向けて まだまだ寒い日は、続きますが、少しずつ日も長くなり、着実に春に向かっているのだなと実感できます。1月の曲というと、やはりお正月の曲、2月だと節分の曲・・・といっても限られますし、バレンタインデーの曲もそこまで多くはないか・・・とこの記事を書... 2023.02.14 ブログ
ブログ 【ブログ】今年の抱負 明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。みなさま良い年越しができましたでしょうか?最近はコロナによる規制が無くなり街がにぎわっていて、コロナは流行しているものの元の日常にもどりつつあり、少し嬉しい気持ちで年末年始をす... 2023.02.10 ブログ
ブログ 【ブログ】2023年、うさぎ年! ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます!今年はうさぎ年ということで、個人的に好きな動物なので年が明けてからずっとテンションがあがっております(笑) 2023年になり、プロ野球も少しずつ動き出していますが、今年はホークスも大... 2023.02.07 ブログ
ブログ 【ブログ】ウィーン・フィル ニューイアーコンサート2023年 あけましておめでとうございます。昨年はコロナが若い世代にも流行し、世界情勢も不穏だったので、今年は、少しでも昨年より良い年になってほしい、と年頭から考えています。 そんな中、元旦にウィーン・フィル ニューイアーコンサートをテレビで観て、とて... 2023.02.03 ブログ