ブログ 【ブログ】新しい年!2022年! 遅ればせながら、明けましておめでとうございます♪2022年始まりましたが、いかかでしょうか?私はテレビで観た今年の運勢があまり良くなかったので、若干落ち込んでのスタートとなりました(笑) さて、今年もホークスの話題をどんどんいきたいと思いま... 2022.02.02 ブログ
ブログ 【ブログ】九州ピアノコンクール本選 2022年1月30日(日)、あいれふホールにおいて、九州ピアノコンクールの本選が開催されます。この日のために参加者は練習を重ねてこられたことと思います。 この本選に出場されるということは、予選を通過されたということですので、どうかその時のス... 2022.01.28 ブログ
ブログ 【ブログ】コロナ渦で再実感 この記事を書いているのは1月の半ばを過ぎたころなのですが、感染の波が再び異様なものになっていますね……。 私は少しずつまた演奏会がキャンセルになり始めていますが、やはり決まっていたステージ(目標)が無くなるのは気持ちの落とし所が難しいです。... 2022.01.26 ブログ
ブログ 【ブログ】2022年 明けましておめでとうございます。みなさんは、どのような年末年始を過ごされましたか? 私は、1年ぶりに帰省しました。コロナの影響で、去年の年末以来帰っていなかったので、とても久しぶりでした。母とおせちを作って、お餅つきをして家族でゆっくりした... 2022.01.25 ブログ
ブログ 【ブログ】新年の曲 新しい年、2022年はどのような年になるでしょうか。まだ落ち着かない日々になるとは思いますが、少しづつ光を見出して過ごしたいものですね。 そうは言いながらも、やはり年明けは気持ちが明るくなるものと思います。そして、新年恒例の曲もあると思うの... 2022.01.21 ブログ
ブログ 【ブログ】鬼塚先生のフルートコンサート 11月に鬼塚先生のフルートコンサートに行ってきました。 les ailes(レ ゼル)というカルテットの演奏でした。フルートのコンサートは初めてだったのですが、こんなに楽しいコンサートは久しぶりで心踊りました。 曲の説明やおしゃべりも愉快で... 2022.01.19 ブログ
ブログ 【ブログ】巨大なスベリ台 こんにちは、勇希ママです。皆様、明けましておめでとうございます。皆様も楽しい年末年始を過ごされたことでしょうね!そしてそして今年も皆様にとってステキな一年となりますように❤ 我が家のお正月は公園から初まりました。(笑)元旦は、人混みや交通渋... 2022.01.12 ブログ
ブログ 【ブログ】ピアノ・ミュージック・フェスティバル本選 ローランドが主催しているピアノ・ミュージック・フェスティバルの九州本選が先日終わりました。 このコンクールは指定楽譜から1曲選んで参加するコンクール形式のフェスティバルです。予選は、演奏を録音して提出するというメディア応募となっています。予... 2022.01.07 ブログ
ブログ お疲れ様でした! 2021年ももう終わり、プロ野球も2021年シーズンが終了し、ヤクルトスワローズの日本一で幕を閉じましたね。ホークスは今年は残念な結果ではありましたが、今年もたくさん楽しませてもらいました。来年はまた、新しいホークスを楽しみにしたいと思いま... 2021.12.27 ブログ
ブログ 初雪 みなさん、こんにちは。あっという間に今年も年末ですね。今年の冬はあまり寒くないな、と思っていたらいきなり! 雪が降りましたね! 前日にレッスンで生徒さんが「先生ー、明日雪降るらしいよー!」と言っていて、え! いきなり雪!? と思っていたので... 2021.12.24 ブログ
ブログ コンクール予選終了 こんにちは!急に寒くなってきて、もうあっという間に年末になってしまいましたね。 そしてコンクールの予選、みなさんおつかれさまでした。裏方の仕事をしながらではありますが、私もみなさんの頑張りを見ていましたが、全員がんばっていましたね。 コンク... 2021.12.20 ブログ
ブログ ドッヂボール こんにちは、勇希ママです。小学3年生のわが息子は、ドッヂボールにハマっています。毎朝7:30には家を出発し、運動場でドッヂボールをするようです。ドッヂボールをするために、準備もはやいこと!(笑)一緒に遊ぶクラスメイトのお友達もとてもはやく、... 2021.12.17 ブログ