ブログ 準備 こんにちは、美那ママです。2025年がはじまりましたね。昨年は、能登の地震に始まり、航空機火災・大雨(集中豪雨)・大雪など、たくさんの自然災害がありましたね。いつ、起きるか分からないのが、自然災害です。今年もこの時期の大雪ですが、何が起きて... 2025.01.28 ブログ
ブログ スタッフとしての反省 11月23日(土)に九州ピアノコンクール福岡地区予選がありました。私達講師は、全員スタッフとして仕事についておりました。チームで仕事に着手するときは、なんとなく昨年同様かな?と思い「あうんの呼吸」「以心伝心」「暗黙知」などの言葉でごまかし、... 2025.01.25 ブログ
ブログ 2025年シーズン! 2025年が始まりましたね。今年は教室が新しくなったので、心機一転!まずは周辺を散策していろいろなお店に行ってみようと思います(笑)これからまだまだ寒くなってきますので、体調に気をつけて・・・! プロ野球も新年に入り、選手たちが動き出しまし... 2025.01.24 ブログ
ブログ 明けましておめでとうございます 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 新年早々、寒い日が続いていますね。本日は成人式で、何人かの可愛らしい着物をまとった女性を3人程見かけました。キラキラ笑顔がまぶしくて(本当にキラキラでした。)新しい気持ちで頑張... 2025.01.24 ブログ
ブログ 【ブログ】クリスマスツリー クリスマスツリーのオーナメントにはそれぞれに意味があります。中でもツリーの頂上に置かれる星は「トップスター」と呼ばれていて、イエスキリストがベツレヘムの地で生まれた時に、キリストの頭上で輝いた星をイメージしてあるそうです。 この星は希望・輝... 2024.12.20 ブログ
ブログ 【ブログ】今年もあとわずか・・・ 夏の暑さも嘘のように最近はめっきり寒くなりましたね(^_^;)コンクール支部予選に出場された方々、お疲れ様でした。 今月はオーディション、来年1月にはコンクール決勝と生徒様・御家族様日常の生活もあり大変お忙しいとは思います。今年もあとわずか... 2024.12.19 ブログ
ブログ 【ブログ】もうすぐクリスマス♪ 12月になり、今年もあと少しとなりました。街がイルミネーションやクリスマス飾りで、ワクワクしますね!私は毎年、クリスマスマーケットにマグカップ目当てに行くのですが、今年は会場もマグカップの種類も豊富で、まだお目当てのものを手に入れられていま... 2024.12.17 ブログ
ブログ 【ブログ】「愛」の反対語は? 「愛」の反対語は、皆さん、何だと思いますか?人それぞれ答えは違うと思いますが、マザーテレサは、「無関心」だと言ったそうです。愛とはコミュニケーション、誰かに関心を持つことなんですね。 例えば、私達ピアノ講師もピアノを教えるにあたって、どうし... 2024.12.13 ブログ
ブログ 【ブログ】残念な紅葉 先日、友人と篠栗にランチを食べに行きました。明太子メインのお店で人気店らしく40分程待ちましたがお話しをしていたらあっという間にテーブルに通されました。(^o^;(そんな気がした)その後もチョコレート研究所や古民家カフェに行ったりとお腹がい... 2024.11.16 ブログ
ブログ 【ブログ】いつもおそばに置いておきたい物は? 皆さんは、自分のおそばに何を置いておきたいですか?それが、ペットだったり、お菓子だったり、グリーンだったり音楽だったり、私の場合はラジオかな?朝起きたらまずラジオのスイッチをONにしているような気がします。もちろんその日の情報もわかりますが... 2024.11.12 ブログ
ブログ 【ブログ】日本シリーズ! 少しずつ秋らしくなってきましたね。いつまでこの暑さが続くのか・・・と少し前までは心配していましたが、過ごしやすい季節になって嬉しいです♪プロ野球はクライマックスシリーズも終わり、いよいよ日本シリーズ!!ホークスも無事に日本シリーズに進出した... 2024.11.09 ブログ
ブログ 【ブログ】皆さんこんにちは!!応援隊長です!! こんにちは! 秋は音楽の季節! 幼稚園や保育園、小学校、中学校色んな校舎から歌声や楽器の音が聴こえてきます!スポーツで皆んなで力を合わせる事もとても楽しく、ワクワクしますが、合唱や合奏でも同じくらいの、楽しい〜(*^_^*)と思える瞬間が何... 2024.11.02 ブログ